食育の日 - アスモホーム株式会社

皆様こんにちは!

今日は梅雨らしい雨の金曜日になりましたね。

急に涼しくなると、天気予報を見て知っていたのになんだか困るのは私だけですか?(笑)

 

さて本日は19日。皆様何の日だかご存知ですか?

 

そうです、

「食育の日」(タイトルのままですね)

 

毎月19日は、食育の日☆

(と、息子の通う保育園に貼ってありました (^-^;))

 

※そして、6月は食育月間だそうです

 

ということで、本日は食に関するお話をさせて頂きたいなと思います!

 

突然ですが、皆様はお味噌、食べていますか?(笑)

 

我が家では数年前から、手作りしています。

と言っても、ゼロから自分で、ではなく

知人のお店で毎冬お味噌教室なるものを開催してくれているので

そちらに参加させてもらっております!

 

参加者の皆様とワイワイ あーでもない こーでもない 言いながら

ついでにお味噌も作れます、みたいな ただただ楽しいお教室です(笑)

 

まずは、一晩茹でて柔らかくなった大豆をポリ袋の中で潰します。

ひたすら潰して、形がなくなるほどになったら

袋から出して、広げてあげます。

        

 

土手を作り、麹と混ぜ混ぜ

 

ひたすら混ぜ混ぜ。

 

全体が混ざったら、今度はくるくるまんまるお団子作り。

こんな感じです。(^▽^)

 

 

 

さてお次は待ちに待った ストレス発散の儀(笑)

 

このお団子ちゃん達を樽の中目掛けて 

 

えぃっっ!!

 

ボンボン投げ込みます。

 

日頃のうっぷんを・・・

いえ、お団子ちゃん達への思いを込めて、えぃっっ です(笑)

 

味噌種の空気を抜くための作業なので

樽に詰め終わったら、空気が入らないようにラップで蓋をし、

アルコールとお塩で殺菌・消毒したら仕込み完了!!

 

 

あとは1年ほど寝かせてあげるだけです☆

1年かけて、毎日発酵を続けてくれて、お味噌が出来上がります!

 

そして

 

お教室のラストを飾るのは。。。

 

そうです!!お味噌ラーーーンチ(´▽`*)

 

この日は 鮭の甘酒漬けランチを☆

麹の力でしっとり柔らかくなった鮭は、ジューシーでめちゃくちゃ美味でした!

味噌汁のお味噌はもちろん昨年仕込んだお店の自家製味噌です!

 

手作り味噌、「手前味噌」の語源とも言われるのが納得できる位、とっても美味しいのです!!

そして、作った人の味 になるので 毎年持ち寄って味見をすると本当に驚かされます。

 

こうして味噌ができる、貴重な経験ができるのはとてもありがたいなと

息子がもう少し大きくなったら一緒に連れて行こうと企んでおります(^_-)-☆

 

 

しかし、「発酵」ってスゴイですよね。

 

昨今の新型コロナウィルスの関連のニュースで

日本は欧米諸国に比べて爆発的な感染が起こっていないのはなぜだと

不思議がられているというのを聞きました。

 

一説には、日本人は昔から「発酵食品」を摂取して来たからではないかと言うのがあるそうですね。

 

私は、個人的に昔から発酵食品が大好きで

「発酵マイスター」なる資格まで取得してしまいました(笑)

(自己満足で取得しましたが、この時世、何かの、誰かの役に立てたら良いな、と思う今日この頃です)

 

・・・また長くなってしまいました(笑)

最後までお読みいただきありがとうございます!

気温の変化が激しくなりそうですが

発酵食品を積極的に摂取して、負けない身体を目指しましょう!!